月替わり御朱印〜皐月〜
- 春日 神社
- 2023年4月30日
- 読了時間: 1分

【月替わり御朱印〜皐月〜】
今月の月替わり御朱印は、デザイナー片山卓氏の超冨嶽三十六景シリーズから「駿州片倉茶園の不二」です。
雄大な景色に広がる茶園の様子が事細かに描かれています。茶摘みをする女性たち、集めた茶葉をかごに入れて馬で運ぶ男性たち、作業場で働く人々など。春の富士を遠景に見ながら、当時の茶園の様子が手に取るように分かる作品となっています。
ちなみにこの片倉という場所は、現在も地名には残っているものの、茶園として有名なわけではないため、この場所が本当に存在したのかは謎のままのようです。
御朱印は5/1(月)から授与開始。
初穂料は1000円です。
復刻版も5/1から授与を開始いたします。
月替わり御朱印は3年目に入っているため、復刻版も過去2年分、3種類の授与となります。
これまで受けられなかった方はこの機会にどうぞ。
社頭にてお求めの方は丸亀春日神社予定をご参考にお参りください。
郵送でお求めの方は当ホームページ《お守り・御朱印》へお進みください。
Comments